こんにちは!
吉デザイン設計事務所の吉川です。
つくば・おとなりの建築家展2の中で行われる
こどもワークショップ「こども建築家になろう!」が、
先日プレイベントとして、市内の保育園で開催されました。
13組の参加建築家のうち4組の建築家が代表して保育園に突入!
1時間で大きな製作を完成することが出来ました。
切り込みの入ったA5サイズほどの硬くて厚いカード。
この切り込みを組み合わせていくことによって、立体的な形を自由に作ることができます。
ひとり1枚のこのカードに、「自分の理想の家」を想像して絵を描いたり、色紙やシールを貼ってオリジナルのカードをつくり、
ひとりひとりが好きな場所に切り込みを組み合わせていきます。
こども建築家たちみんなでつくる「家づくり」共同作品。
最後にはどんなカタチの立体的な家になるか!?
というワークショプ。
「けんちくか」ってどんなことをする人だろう?
イラストを使いながら説明したあと、
こども建築家になってカードの製作をしてもらいました。
みんな楽しそうに、
とても集中して、
思い思いのカードを製作していました。
カードを組み合わせてどんどん大きくなって行く様には、
子供たちも大興奮!
本番のつくば・おとなりの建築家展2がとても楽しみになってきました!
いったいどんなカタチになっていくのか!?
2月28日(火)〜3月4日(日)までの会期中、
会場のまん中のワークショップスペースで連日開催しています。
ぜひお子様連れでもお越し下さい!
つくば・おとなりの建築家展2
http://tsukuba-otonari.jimdo.com/